Tokushima Prefectural Board of Education
大学生からのメッセージ
大学・学部の選び方
学部 | 総合科学部 | |
学科 | 社会総合科学科 | |
学年 | 4年 | |
名前 | MO | |
まず、第一に、大学は就職予備校ではなく教育機関です。大学で学びたいことが明確な人は、誰に何と言われようがその道を目指してください。学びたい分野が不鮮明な人は、高校の勉強をしっかりとやってください。それが、知識を増やし教養を深め、人生の選択肢を増やしてくれます。また、関心のある分野を見つけ、大学の専攻にもつながってくると思います。 |
学部 | 医学部 | |
学科 | 医学科 | |
学年 | 3年 | |
名前 | KT | |
僕は、大学や学部を選ぶ際に、その後に何をしたいかということを大事にしていました。目の前のことだけでなく、さらにその先にも目を配ることでより自分にとって納得のいく決断ができると思います。 |
学部 |
医学部 | |
学科 | 医科栄養学科 | |
学年 | 4年 | |
名前 | 関本 大介 | |
何のために大学に行くのかを考えておきましょう。大学はあくまで通過点です。大学に入ることがゴールではなくその先で何をするかが大切になります。将来何をしたいのか、そのためにどのような知識、力が必要かを考えたうえで、大学を選んでみてください。 |
学部 | 医学部 | |
学科 | 保健学科 | |
学年 |
3年 | |
名前 |
OY | |
やりたいこととできることを合致させるように、自分の興味に従い調べてみると良いです。自分は高校の職場体験で放射線技師について知ることができました。 |
学部 | 歯学部 | |
学科 | 歯学科 | |
学年 | 5年 | |
名前 | UT | |
一番は、自分が将来したいことができる学部を選ぶのが良いと思います。時に妥協は必要ですが、入学してから後悔はしてほしくないので、自分の夢に嘘はつかないことです。 |
学部 | 歯学部 | |
学科 | 口腔保健学科 | |
学年 | 3年 | |
名前 | 伊月 陽菜 | |
私はまず何になりたいか、何を勉強したいかを考え、学科を決めてから自分に合った大学を決めました。もちろん行きたい大学から考えるのもいいですが、自分が何をしたいかで決めたほうが勉強も大学生活も両方楽しめますよ。 |
学部 | 薬学部 | |
学科 | 薬学科 | |
学年 | 1年 | |
名前 | KK | |
将来、薬剤師として働きたいと考えていたので、薬剤師免許を取得することができる6年制の薬学部に進学しました。高校入学時はあまり化学が得意ではなかったのですが、目標実現のために勉強を続けるうちに得意になりました。今は苦手でも続けているとだんだん得意になっていくと思います。 |
学部 | 理工学部 | |
学科 | 理工学科 | |
学年 | 4年 | |
名前 | YK | |
まず得意分野の学科がある大学で、共通テストの結果や、実家から通えるかどうかなどの条件を考慮して決めれば良いと思います。自分ですぐ決められれば良いですが、なかなか決められない場合は、担任の先生や友達などによく相談するのがよいと思います。 |
学部 | 生物資源産業学部 | |
学科 | 生物資源産業学科 応用生命コース | |
学年 |
4年 |
|
名前 | TM | |
好きな教科や興味のある仕事などを元に学びたいことを考え、それが学べる大学を探しました。まだあまり進路が決まっていない人は、いろいろな学部や大学を調べて選択肢を広げておくのも良いと思います。 |
学部 | 生物資源産業学部 | |
学科 | 生物資源産業学科 食料科学コース | |
学年 | 4年 | |
名前 | KA | |
大学は高校と比べて学ぶことが専門的になるので、自分が将来何をしたいのか、何に興味があるのか考えて決めると良いと思います。また、実際にオープンキャンパスに行って雰囲気を味わうのも大切だと思います。 |
学部 | 生物資源産業学部 | |
学科 | 生物資源産業学科 生物生産システムコース | |
学年 | 4年 | |
名前 | 匿名 | |
パンフレットだけではわからないこともあるので、興味のある大学はすべてオープンキャンパスに行くことをオススメします。 |