1 専門分野・研究内容等 組込み用途向けの小型ニューラルネットワークを研究しています。身の回りにある多くの製品で用いられる組込みコンピュータは性能や電力の面で制約が厳しく、研究成果がAI技術の普及に役立つ最先端のやりがいのある研究です。
2 将来の職業 社会に役立つ最先端の製品を届ける電機メーカーで、特に製造技術の面で高付加価値となる要素技術・工法開発などに関する仕事に従事する予定です。
3 職業を決定する過程で、具体的に考え取り組んだこと 大学での研究を通じて研究の楽しさやAI技術の面白さを知ることができ、会社に入った後も技術開発の仕事をしたいと思うようになりました。また、企業説明会や興味のある業界に勤めていた人たちの話を聞くことで自分のやりたいことを明確にしていきました。
4 就職活動において苦労したこと 大学院で行った、研究成果の国際会議や国内学会での発表と、時間制約のある就活との両立に苦労しました。しかし、研究成果や学会発表経験を就活時の自己アピールに活用できたことが第一希望の会社からの内定につながったように思います。
5 高校生へのアドバイス 日々いろいろなことに好奇心を持って過ごすことを勧めます。興味を持って取り組むことで知識欲がわき、問題にぶち当たれば試行錯誤できるようになります。その過程で養われる力は社会に出てから大いに役立つと思います。
|